アナンダジアオンラインショップ > ヂェン先生の日常着 [ANANDASIAオリジナル・別注品]
アナンダジアでは ヂェン先生の台湾アトリエとともに「あったらいいな」を模索しています
ヂェン先生の工房を行き来してもうすぐ15年。
アナンダジアでは、台湾のアトリエから生まれたほとんどのアイテムをご紹介していますが、日本と台湾の気候や生活習慣の違いから「あったらいいな」と思うものもあります。
最初に依頼したのは「おさんぽかばん」。
ちょうどこの頃、ヂェン先生の肩かけかばんが廃番になり、てさげかばんのストラップを肩かけにちょうどよい長さにしてもらいました。
携帯電話をだれもがもつ時代になり、ちょっとしたお出かけや屋外での作業時に両手が使える小さなかばんがあると便利だなと思ったからです。
いまでは台湾のアトリエにも置かれている人気の品になりました。
その後、バルーンパンツスリムの厚地バーションや、ヘンリーキャップ・ショートパンツのLサイズ、ドルマンブラウスの半袖版など、いまあるアイテムを生かした別注アイテムを依頼して、皆様にご紹介して参りました。
現在も新たな取り組みを台湾のスタッフとともに行っています。
今期は「アトリエコート」「ジャケット×スカートのセットアップ」「修士ベスト」、そして前回分は売り切れてしまっていた「バルーンパンツスリム厚地」「ヘンリーキャップスリーブL」「ドルマン半袖」などもパワーアップして帰ってきます。
ヂェン先生のアトリエでも、生地の糸の太さや織りの密度を変えたり、染め場を改良したり、日々よりよいものを製作するために進化しています。大きな変化や刺激は求めないけれど、日々少しずつ成長していくのは悪いことじゃない。伝統や文化を守るには変化しないことじゃなくて、芯は保ちつつも変化に柔軟であることが大事なのかもしれません。
台湾のアトリエでは通常製作していないサイズや生地を使用した別注品や、台湾のアトリエに提案し打合せ、調整を繰り返しながらできあがるオリジナルのアイテムをこれからも少しずつご紹介していきます。
※台湾のアトリエでは、スタッフのワークライフバランスが保たれるよう、ノルマや無理な過労働を課しておりません。のんびりゆっくり、自分のペースで。
アナンダジアはその精神を尊重し、過度な納品期限や依頼を行わないようにしています。
アトリエコート
ジャケット×スカートのセットアップ
修士ベスト
ヘンリーキャップスリーブ Lサイズ
ドルマンキャップスリーブ
長袖ショート 薄地
バルーンパンツスリム 厚地
バルーンパンツスリムヘリンボーン
おさんぽかばん